« 2012年9月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年10月

2012年10月11日 (木)

10月の予定

らくごまつりもヨロシク!


●新宿末廣亭 10月中席 (10/11~10/20)
11時45分~21時

☆柳太郎出演時間:17時15分~17時30分

(※出演日・出演時間は予定です。 時間変更・休演する場合がありますのでご了承下さい。)

●浅草演芸ホール 10月下席後半 (10/26~10/30)
11時45分~21時

☆柳太郎出演時間:12時15分~12時30分


(※出演日・出演時間は予定です。 時間変更・休演する場合がありますのでご了承下さい。
御来場の際はお手数ですが、あらかじめお問い合わせ下さいますよう、お願い申しあげます。)


◆上記問合せ:090(7279)0093 柳太郎

★『第6回 芸協らくごまつり』

日時:2012年10月14日(日) 10時~16時30分
場所:西新宿「芸能花伝舎」
入場料:無料 (一部有料イベント有り)

※「芸協らくごまつり」は、芸人自身による手 作りのファン感謝イベントです。
落語会はもちろん、屋台や演芸体験教室、トー クショーなど、 協会員全員で様々な企画を用意してます。
お気軽にご来場下さい。

※柳太郎は野外グラウンドにて射的を担当しております。詳しい場所は当日配布のパンフレットでご確認下さい。

2012年10月 5日 (金)

明日は……


1


「さぁ~  仕事終わったぞー  フフフ、明日からは連休だあっ  さっそく連絡して時間を……」

2


『ちょっと!』


「うわぁっ  何なんだよ  あんたたちはっ」


『明日からの連休、どこ行くつもり?』


「どこだっていいだろ。彼女と久しぶりにクルマで湘南を……」


『うわっ  ダサッ
ダメ、ダメよ!  そんなとこ。渋滞で疲れるだけだからおよしなさい。ねぇキャサリン』

『ダサダサよ、エミリー』



「んじゃ、どこ行きゃいいんだよっ」


『わからないの?  しょうがないわねぇ 。決まってるじゃないの?
あした日本橋亭でやる落語会「柳太郎の会」に行くのよ、ねぇキャサリン』

『テイバンよ、エミリー』



「ハァ?  何でいきなり落語会なんだよ?」


『このご時世、これだけ手軽に安心して楽しめる催しが他にあって?  ねぇキャサリン』

『サイコーよ、エミリー』



「どうでもいいけどキャサリン、さっきから相槌うってるだけだな」


『とにかく!  アナタは明日、必ず「柳太郎の会」に行くのよ、ねぇキャサリン』

『ケッテイよ、エミリー』



「冗談じゃないよ!  この貴重な連休に落語なんか聞いてられるかよ、じゃあなっ」


『ちょっとお待ちなさい!』

「アッ  身体が動かない!  オイやめろ、オイッ  アアッ!」



ーーーーービビビビッ!!ーーーーー



「……ハイ……あしたは……リュウタロウさんの…かいに……カノジョと……いき…ます……ハイ……トテモ…たのしみ…デス……ついでに……シュウギ?……モ……もっていき…マス……アリガト…ゴザイマシタ……デワ……サヨ…ナラ………」


『フフフ…… 上手くいったようね、キャサリン』

『ラクショウね、エミリー』

『アッ、あそこに次の獲物がっ  行くわよキャサリン』

『レンチャンね、エミリー』





………などどいった強要・脅迫は一切しておりませんので、お気軽にお越し下さい。
ご来場、お待ちしております!





★『第36回  柳太郎の会』


2012年10月6日(土)  午後6時開場、6時30分開演

    場所:お江戸日本橋亭  (03-3245-1278)
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:090-7279-0093  柳太郎

    出演:春風亭柳太郎(新作・古典 各一席)
                春風亭昇也
ゲスト:宮田  陽・昇
                柳亭市楽


※次回『柳太郎の会』は2013年2月9日(土)に行います。
(時間・場所は同じ)

                                                                                                                              

01

« 2012年9月 | トップページ | 2012年12月 »

フォト
無料ブログはココログ